ページ内に広告あり

セブンナイツポケットの面白いところ・つまらないところ

→スマホゲームのコラボ一覧

情報を見る前に対価として必ずこの記事をXにポストしてください。運営に協力しない人は客ではないのでサイト利用を禁止します。

セブンナイツポケット』の面白いところ・つまらないところをご紹介します。運営しているのはネットマーブルという会社。

アプリ容量は790MBだった。(2024年3月7日時点)

ガイドに従って進めていくだけの放置ゲーだった。2頭身デフォルメミニキャラが画面中央でポコスカ戦っている。キャラ詳細を見ると色んなスキル効果を持ってるみたいだけど意味あるのかな。

ステージを進めているとちょこちょこふきだし会話が再生されるけどそもそもオープニングの意味が分からなかったのでこの人たちは何をしようとしてるのかいまだにわからん。いつの間にかパーティで行動してるし封印の石って何?セブンナイツのキャラやストーリーを知ってたらわかるのかな。

セブンナイツと言えば凶悪なガチャ確率っていうイメージがあるんだけどセブンナイツポケットもピックアップキャラ確率0.055%とかなり低かった。しかも通常ガチャを6000回くらいまわさないと解放されないっぽい?

こんな風にピックアップガチャは召喚レベル6にならないとまわせない。追加報酬がガチャ1000回単位なのもちょっと怖い。

通常ガチャはめっちゃまわせるからフレンドガチャみたいであまりありがたみがないし、最高レア度のレジェンドレアキャラが出始めるのが召喚レベル5からなのでそれまでまわす3000回以上のガチャがもったいない気がしちゃう。

まとまったヘルプがないから知りたいことが調べにくい。

ガイド116まで進めてみたけどコラボイベント解放がステージ121とまだまだ遠いしすいません終了です。

みんなのひとこと

ブログ内の情報を使って同じような動画・記事を作ることを禁止します。

お問い合わせプライバシーポリシー

コラボ予想スマホゲームレビュー